
毎回人気の講座も三回目の開催となりました。平成生まれの真打「柳家緑也」が、落語をあまり知らない人、もっと深く知りたい人に向け、落語のあれこれをわかりやすく、楽しくお伝えする講座です。三越は今年創業350周年にも絡め、前半は落語の歴史や江戸文化と絡め、周年をテーマに、落語をより深く楽しめるお話をいたします。後半は、柳家緑也師匠による落語を一席お楽しみいただけます。
■場所:日本橋三越新館9階三越カルチャーサロン
■日時:2023年4月29日(土・祝)午後2時~4時
■受講料:4,400円
■講師:柳家緑也(落語家・真打)
■講師のプロフィール:愛知県名古屋市出身。16歳で柳家花緑の門をたたき、「落語界初の平成生まれの噺家」として注目を浴びながら修行中。2006(平成18)年、柳家花緑に入門。2007(平成19)年4月 前座となる 前座名「緑君」。2010(平成22)年9月 二ツ目昇進。2018(平成30)年12月 ふれあい福祉寄席 第4回若手演芸選手権優勝。2019(令和元)年12月 ふれあい福祉寄席 第5回若手演芸選手権優勝。2021年(令和3年)9月21日 柳家緑也で真打昇進。落語界初の平成生まれの真打となる。
詳細は、三越カルチャーサロン 03-3274-8595
onlineはこちら
